 |
 |
| |
|
| |
 |
| |
| おまけです^^;写真を撮る前アメリカ人の女の子が跨っていたのですが私がカメラを向けると$#”!’’〜;**とか言って逃げ出してしまいました(笑)こうしてエイプリール・フールは現実の物となり気温7度、東の風強しでしたが貴重な体験が出来ました! |
| east wind 2006/04/01(Sat) 22:12 |
|
| |
east wind さん どうもです。 雪が見当たりませんが、いよいよ春の到来ですね。滑走路走行って、まさにトップガンの気分ですね!スケールが大きいな。
|
| HARU 2006/04/01(Sat) 22:32 |
|
| |
おっ!HARUさんどうもです! 出来れば忍者で走ってみたかった(笑)SEステージ1&DFOの組み合わせは予想以上の出来栄えに満足しています。雪も無くなりいよいよシーズンインです! |
| east wind 2006/04/01(Sat) 23:10 |
|
| |
| こんにちは、いいですね、6月のアメリカンデイ参加できるようにどうにか都合をつけたいです。始めてのサーキット走行の時より緊張しそう、全開一直線走行での最終安全ブレーキポイントを逃すと芝生地帯突入ですか? |
| Q太郎 2006/04/02(Sun) 09:19 |
|
| |
Q太郎さん、おはようございます。 今回、情報がかなり錯綜していてお知らせして良いものかどうか悩んでいました。確かにバリアーはありましたが、3300メートル程もあるので最後はブレーキせずに自然に減速させました。サーキット(走った事無いですが)かなりグリップは良かったです!6月お待ちしております!天気に恵まれると良いですね! |
| east wind 2006/04/02(Sun) 09:50 |
|
| |
|
|
| |
[直接移動]
[1]
[2]
[3]
[4]
|
| |
| このレポートに記事を追加する |
| |
 |